2015年8月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
節分のおべんとさん
2013-01-29 10:38 公開
こんにちは。
今週末は節分ということで今週も節分のお弁当を作ってみました。
-
≪材料≫
- ◎オニ
- ケチャップご飯 お茶碗1/2杯
- パスタ(ミートパスタ使用) 適量
- 海苔 適量
- 黒ごま 6粒
- はんぺん(チーズ可) 適量
- ◎おたふく
- 塩まぜご飯 お茶碗1/2杯
- 海苔 適量
- ウインナー 2ミリ厚さ輪切り2枚
- ≪作り方≫
- ①ケチャップご飯と塩混ぜご飯をそれぞれ丸くにぎります。このような型を使うと綺麗に同じ型が簡単にできます。
②赤おにぎりには、4センチ幅の海苔を。白おにぎりには、大きめの海苔を写真のようにカットしてそれぞれはりつける。ラップに包んでおくと海苔がなじんで綺麗にはりつきます。
③ラップからはずしてお弁当箱にいれます。
④その他のおかずも入れます。今回はおかずのパスタをオニの髪の毛にします。髪の毛らしく、クルクル丸めながらおにぎりの上にものせてください。そして、オニのほっぺに黒ごま、おたふくのほっぺにウインナーをおきます。
⑤パンチを使ってオニとおたふくの目を作ります。鼻と口はハサミで作ります。
⑥それぞれのパーツをおにぎりに貼り付けます。
⑦最後にはんぺん(チーズ可)を三角にカットしてオニのキバとツノをつくりのせて出来上がり
大きなお口をあけたオニとおすまし顔のおたふくのお弁当です♡

娘と息子のママ。キャラ弁作りは今年で5年目。モットーは、見て楽しい食べておいしいハッピー弁当!忙しい朝でも簡単にかわいくできる、デコ弁&キャラ弁レシピを紹介中。ブログ「☆★ LOVE弁 ★☆」も好評執筆中!