ゴーヤとツナ缶のやみつきナムル♪簡単おつまみ
2020-08-24 15:43 公開
こんにちは~!ぱおです。
今日は旬のゴーヤがモリモリ食べられる
簡単やみつきレシピ!
塩揉みしてさっと茹でたゴーヤと
ツナ缶をナムル風タレで和えました~!
あっさりだけどパンチのある
おつまみにもなるゴーヤレシピです。
材料
ゴーヤ・・1本
塩・・小さじ1/2(塩揉み用)
ツナ缶・・1缶
※しょう油、ごま油・・各小さじ2
※鶏ガラスープの素・・小さじ1/2
※にんにくチューブ・・小さじ1/4
いりごま・・小さじ1
こしょう・・少々
作り方
1、ゴーヤは縦半分に切り、種とワタを取り除く。
2mmくらいの薄切りにする。
3、沸騰したお湯でさっとゆでて、冷水にとり、
水気をしっかり絞る。
◎ゆですぎると歯ごたえがなくなってしまうので
さっとゆでてくださいね。シャキっと感が美味しいです。
4、茹でている間に、※を混ぜ合わせ、
3のゴーヤ、油をきったツナ缶、いりごまを加えて混ぜ合わせる。
仕上げに粗びきブラックペパーをふると
ピりっと味が引き締まります。
ゴーヤの苦みをあまり感じなうので
苦みが苦手な方やお子さんにもおすすめです。
息子も大好き・・
ゴーヤとツナ缶のやみつきナムルでした~!!
皆さん、今日も最後までご覧くださり
ありがとうございます。
ブログでも毎日簡単レシピを配信しています。
よかったらご覧くださいね。
ぱおオフィシャルブログ~ぱおの簡単おうちごはん

群馬県在住、男の子のママ。幼い頃から栄養士の母の元で料理を学び、ブログ「ぱおの簡単おうちごはん」ではその腕を活かした、おうちで簡単に作れる世界の料理やお菓子、パンを中心に紹介。カラフルで華やかな料理に定評があり、現在は企業レシピの開発や雑誌、料理イベントなどで活躍中。