カリっと厚揚げステーキ♪えのきでとろとろそぼろあんかけ
こんばんは~!
今日はおつまみにもピッタリ厚揚げレシピ~!!
カリっともっちり厚揚げステーキに
えのき入りのとろとろうま味たっぷり
そぼろあんをかけた・・
厚揚げステーキ♪えのきでとろとろそぼろあん!!
ひき肉は加熱して油を取り除いてから
煮込むのでお肉の臭みもぬけてあっさりと仕上がり
カロリーも控えられます。
材料(2~3人分)
厚揚げ・・2枚
牛豚合いびき肉・・100g
※水・・150ml
※和風だしの素・・小さじ1/2
※しょう油、酒、みりん・・各大さじ1
※砂糖・・小さじ2
片栗粉・・小さじ2
水・・大さじ1
作り方
1、フライパンで油を加えず厚揚げをこんがり焼き色がつくまで焼く。
2、焼いている間にフライパンかテフロン加工の鍋に
ひき肉を加えて中火で加熱する。
ひき肉を菜箸でほぐしながら
油がでてきたら、キッチンペーパーでさっと取り除く。
◎出てきた油をとることで、あっさりと仕上がります。
カロリーもカットでヘルシーです。
3、1cmの長さに切ったえのき、※を加えて煮たたせる。
4、水分が少なくなってきたら、水溶き片栗粉を加え、
とろみがついたらそぼろあんの完成。
5、焼いた厚揚げを一口大に切る。
そぼろあんをかけて完成~!!
万能ねぎや七味唐辛子をふっても
美味しいです。
焼いたあつあげのもっちり感って
最高ですね~♪
えのきでうまみたっぷり
とろとろ優しい味のそぼろあんが
絡んでごはんがすすむ・・
厚揚げステーキでした~(^^♪
皆さん今日も最後までご覧くださり
ありがとうございます。
ブログでも毎日簡単レシピを配信しています。
よかったらご覧くださいね。
ぱおオフィシャルブログ~ぱおの簡単おうちごはん

群馬県在住、男の子のママ。幼い頃から栄養士の母の元で料理を学び、ブログ「ぱおの簡単おうちごはん」ではその腕を活かした、おうちで簡単に作れる世界の料理やお菓子、パンを中心に紹介。カラフルで華やかな料理に定評があり、現在は企業レシピの開発や雑誌、料理イベントなどで活躍中。