簡単!節約!もっちり厚揚げと豚肉れんこんの甘辛味噌照り焼き
こんにちは~!ぱおです。
今日はお弁当にもお勧めの・・
豚小間&厚揚げでごはんがすすむ・・
簡単!節約レシピ~♪
豚肉のうま味をすったもっちり厚揚げがおいしい~♪
豚小間と厚揚げレンコンの甘辛味噌照り焼きです。
材料(2~3人分)
厚揚げ・・2枚
豚小間切れ肉・・180g
レンコン・・80g
豆板醤・・小さじ1/2~
※味噌、しょう油、みりん、砂糖、酒、水・・各大さじ1
サラダ油・・小さじ2
作り方
2、厚揚げの水分をキッチンペーパーで抑え、
10等分くらいに切る。
レンコンは2~3cm幅のいちょう切りにし、
水にさらしておく。
3、豚小間切れ肉はキッチンバサミで一口大に切り、
酒、片栗粉を揉みこむ。
フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。
空いている部分で厚揚げを焼く。
4、水気をきったレンコンを加えて焼く。
お肉はこんがり焼き色がついたくらいが美味しいです。
焦げそうな時はレンコンの上に乗せる。
厚揚げのふっくら!もっちり!ぷるんとした食感が
大好きです(^^♪
レンコンのカリカリ食感もいいアクセントになっています。
最近の厚揚げは「煮込んでおいしい厚揚げ」や、
「焼いておいしい厚揚げ」など
調理方別におすすめの厚揚げがあったり・・
厚揚げも進化していますね(^^♪
ごはんがすすむ・・
豚肉と厚揚げレンコンの甘辛照り焼き♪
でした~!
皆さん今日も最後までご覧くださり
ありがとうございます。
ブログでも毎日簡単レシピを配信しています。
よかったらご覧くださいね。
ぱおオフィシャルブログ~ぱおの簡単おうちごはん

群馬県在住、男の子のママ。幼い頃から栄養士の母の元で料理を学び、ブログ「ぱおの簡単おうちごはん」ではその腕を活かした、おうちで簡単に作れる世界の料理やお菓子、パンを中心に紹介。カラフルで華やかな料理に定評があり、現在は企業レシピの開発や雑誌、料理イベントなどで活躍中。