2015年9月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
七夕パーティーに☆スターブレッド
2014-07-04 09:12 公開

前回も記しました通り、先日両親と妹が長崎へ旅行に行っていました。
その旅行の思ひ出を収めた写真を見せてもらったのですが、
グラバー園レトロ写真館にてコスプレをした妹と共に、
見たことも無い大学生風の女子2人が写っていました。
‘これ誰?グラバー園の店員さん?’ と聞くと
‘これ誰?グラバー園の店員さん?’ と聞くと
平然とした顔で ‘前に並んでた子たちだよ’ との返答が。
え゛っっっ(゚Д゚;)
え゛っっっ(゚Д゚;)
人と一定の距離感を保ちたい根暗な私に対し、
妹は初対面でも土足でズケズケグイグイ入っていくザキヤマタイプ。
家族だからまだ許せるが・・・
一緒のクラスだったら絶対友達にならないわ〜( ̄ー ̄)
来週月曜は七夕。
我が家にとって軽くスルーされるイベントですが、
お友達で集まってパーティーをされる方も少なくないとか・・・
そこで本日は七夕を意識したパンのご紹介。
私の宝の持ち腐れコレクションの中にパン焼型 スターブレッドという型があり、
そこで本日は七夕を意識したパンのご紹介。
私の宝の持ち腐れコレクションの中にパン焼型 スターブレッドという型があり、
今回はそれを数年ぶりに引っ張り出し、
七夕らしく黄色く色付けした星型パンを焼いてみました。
材料<パン焼型 スターブレッド1本>
材料<パン焼型 スターブレッド1本>
A国産強力粉 100g
A薄力粉 20g
A砂糖 10g
Aかぼちゃパウダー 5g
A薄力粉 20g
A砂糖 10g
Aかぼちゃパウダー 5g
A塩 2g
Aドライイースト 小さじ1/2
A牛乳 90g
Aドライイースト 小さじ1/2
無塩バター 11g
作り方
1:Aを合わせて手捏ねで生地作り。粉っぽさが無くまとまってきたらバターを加えて捏ね上げる。タッパーかボウルに入れ、濡れ布巾をかけ1次発酵(もしくはHBで1次発酵までお任せ。バターはミキシング開始8分で投入)。
2:生地を丸め、濡れ布巾をかけてベンチタイム10分。
3:20cm×18cmの縦長に伸ばし、手前から巻いてとじ目を止める。
4:オイルを塗った型に入れる。濡れ布巾をかけ乾燥を防ぎ、型8〜9分目まで発酵。

5:180度に予熱したオーブンで30分焼いて完成。

クラストは意外としっかりしており、クラムはふわふわ。
カットするたびに可愛い星形の登場です。

パーティーシーンにおススメなのはカナッペにしていただくこと。

パーティーシーンにおススメなのはカナッペにしていただくこと。
お好みの具材を乗せれば七夕にピッタリな華やかカナッペの完成。
(シンプルな配合の生地なので、しょっぱい系・甘い系どちらの具材でもOK)

お好みの具材をサンドして七夕弁当にもいかがでしょうか♪

いたるんるん
旦那さまと愛犬ライライの3人暮らし。短大保育科卒業後、結婚。食べること&作ることが大好きで、独学でパン作りをスタートしブログ「*Eternal happiness*」はレシピブログのパンランキングで常に上位になるほど人気となっている。