2015年9月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
大雑把でも大丈夫!コーンとカニカマの惣菜パン
2014-05-23 09:10 公開

こちらのレシピにおいて、材料'塩 3g'の記載漏れがありました。
印刷して下さった方等いらっしゃいましたら、
お手数ですが今一度ご確認のほどお願い致します。
大変失礼いたしました。
おはようございます。
季節の変わり目なので寝具類を一新しようと
'これは快眠間違い無しだわ♪' と思って早速寝てみると・・・
肌触りが変わったことで落ち着かず、全く眠れないんですけどっ( ̄д ̄)
自分が枕が変わると眠れない人間だということを、
肌触りが変わったことで落ち着かず、全く眠れないんですけどっ( ̄д ̄)
自分が枕が変わると眠れない人間だということを、
忘れていたーーーーーー( ;∀;)
買い物に行くと夏野菜や夏の果物が多くみられるようになり、
季節の移り変わりを感じる今日この頃。
そこで、今日は店頭でも見受けられるようになった
そこで、今日は店頭でも見受けられるようになった
トウモロコシを使った惣菜パンのご紹介です。
惣菜パンは具材にしっかり味が付いているので、
惣菜パンは具材にしっかり味が付いているので、
未熟なパン生地でも誤魔化しが効きます。
形が不揃いでも見栄えするので、
整った丸パンを作るより簡単で最も初心者さん向きなのかもしれません。
材料<6個>
材料<6個>
A国産強力粉 200g
A水 120g
A砂糖 20g
Aスキムミルク 10g
A塩 3g
Aドライイースト 小さじ2/3
無塩バター 20g
Bトウモロコシ(正味) 120g
Bカニカマ(裂いておく) 60g(5本)
Bマヨネーズ 大さじ3
B砂糖 小さじ1
作り方
作り方
1:Bを合わせておく。
2:Aを合わせて手捏ねで生地作り。生地がまとまってきたらバターを加えて捏ね上げる。タッパーかボウルに入れ、濡れ布巾をかけてあたたかい場所で1次発酵(もしくはHBで1次発酵までお任せ。バターはミキシング開始8分で投入)。
3 :1次発酵終わりの生地を6分割して丸める。濡れ布巾をかけて乾燥を防ぎ、ベンチタイム10分。
4:直径15cmの円に伸ばして縁を1㎝折り込む。
3 :1次発酵終わりの生地を6分割して丸める。濡れ布巾をかけて乾燥を防ぎ、ベンチタイム10分。
4:直径15cmの円に伸ばして縁を1㎝折り込む。
5:中心に1を乗せ、濡れ布巾をかけてあたたかい場所で2次発酵。

6:190度に予熱したオーブンで15〜18分焼いて完成。

食パン単体や菓子パンより栄養価が高い惣菜パンは
朝食・昼食、そしておやつにも最適。

隠し味としてフィリングに砂糖が入っているので、マイルドな味わい。

隠し味としてフィリングに砂糖が入っているので、マイルドな味わい。
大人よりちびっ子向きかもしれません(*´ω`*)
(大人の方は砂糖の代わりにブラックペッパー適量や醤油少量入れるのもおススメ)
惣菜パンは傷み易く日持ちがしないので、お早めにお召し上がりください。


いたるんるん
旦那さまと愛犬ライライの3人暮らし。短大保育科卒業後、結婚。食べること&作ることが大好きで、独学でパン作りをスタートしブログ「*Eternal happiness*」はレシピブログのパンランキングで常に上位になるほど人気となっている。