2016年7月で本連載を終了し、新連載「すぐできる!エリオットゆかりのラクうま麺レシピ」を開始いたしました。是非お楽しみください!
新連載はこちら >>
新連載はこちら >>
食べ歩きで美味しいもの研究☆
2014-09-21 01:15 公開
食べ歩きってやっぱりお料理を考えるときのヒントになりますね!












日本、イギリスのみならず、やっぱり世界レベルで食べ歩きしていきたい。(笑)
この前のドイツのベルリンで美味しいものを食べてきたときのことを今日は書きたいと思います☆
ベルリンの壁の横を歩いたあと、、、
向かったのはこのアンペルマン本店。
アンペルマンは旧・東ドイツ時代に誕生し、現在でもベルリンを中心に活躍している「歩行者用信号機」です。
↓ ↓ ↓
ベルリンを歩いていると支店もいっぱいありました。本店は初めて!
そして店内で発見したのがエッセイ&お料理の本。
寛仁親王妃信子殿下の著書『思い出の先にはいつも家庭料理』
ベルリンで日本の本に出合えたのもご縁なので購入しました!
お料理とエッセイで心温かくなれる本で今も時間があるとゆっくり読み進めています。
そのあとはなんと、このアンペルマンのレストランがあるというのでそこでディナーをすることになりました!
お友達の旦那様はこのアンペルマンを日本に広めている大使でもあります♪
さて!まずは飲み物☆
乾杯は何度してもいいものですね☆
広い店内は居心地が良いなぁ^^
前菜はムール貝!大きな身が贅沢!
ワインも進んでしまいます!
メインは・・・
名物料理☆
正真正銘!
シュニッツェル!
子牛のカツレツです。
薄切りのお肉でとっても食べやすくて美味しい!

この添えてある、じゃがいもなのですが酸味の利いたソースに絡めてあって、揚げ物にぴったりで後引く美味しさでした!
とっても参考になりました。
お店の中はアンペルマンでいっぱい!
ほらほら^^
ナプキンも☆
とっても楽しくて笑いっぱなしの夜でした!
またお料理の世界が広がったし、いいこといっぱいのベルリン旅行になりました!
このアンペルマンカフェは実は日本のエビスガーデンプレイスにもあるんです!
↓ ↓ ↓
ぜひぜいこのかわいいアンペルマンたちに囲まれて楽しい時間お過ごしくださいね☆
今日の動画はこちらです☆
発酵いらずで作れちゃう簡単ソーダブレッドです!
こちらも楽しく更新中☆

イギリス在住。かわいい息子とおちゃめな娘、日本語堪能なイギリス人の夫の4人家族。2002年に趣味が高じて、和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。また自宅で料理やテーブルコーディネートの教室を開催。著書「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(宝島社)も好評発売中。
簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen ~キレイになれる食べるビューティーライフ~」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- douga (1)
- 【動画】イギリス旅行 (4)
- 【動画】フィンガーフード (9)
- 【動画】マーケット (2)
- 【動画】和え物 (1)
- 【動画】炒め物 (1)
- 【動画】飲み物 (3)
- おいしいもの (14)
- おつまみ (3)
- おもてなし (21)
- およばれ (2)
- お菓子 (17)
- イギリス (10)
- カテゴリを追加 (1)
- テーブルコーディネート (6)
- トラディッショナル (58)
- トラディッショナルからの応用 (16)
- パイ (1)
- 出版/告知 (7)
- 前菜/オードブル (2)
- 動画【イベント】 (1)
- 動画【サラダ】 (4)
- 動画【パン】 (3)
- 動画【パーティー料理】 (7)
- 動画【丼】 (1)
- 動画【寿司修行】 (1)
- 動画【揚げ物】 (4)
- 動画【鍋】 (1)
- 動画【魚】 (1)
- 動画【麺】 (5)
- 日々の暮らし (45)
- 野菜 (1)
- 食べ歩き (4)