2016年7月で本連載を終了し、新連載「すぐできる!エリオットゆかりのラクうま麺レシピ」を開始いたしました。是非お楽しみください!
新連載はこちら >>
新連載はこちら >>
【動画でレッスン♪】発酵いらずのハーブ入りソーダブレッド
2013-07-06 15:59 公開
みなさんこんにちは!
イギリスの夏は湿気がなくてとっても過ごしやすい。
この時期はお庭でくつろいでランチを食べたり、バーベキューしたりと外で過ごせる楽しい季節です。
人が集まって楽しくワイワイ!
そんなひと時にピッタリの簡単ソーダブレッドをご紹介します。
発酵いらずなので思い立ったらすぐできます。
見た目も豪華なのでお客様の前で切り分けるのもいいですね。
こちらのお料理はシチューやスープにとってもよく合いますがもちろんハムやサラダと一緒に食べたりとにかく幅広くいろいろなお料理に合わせて頂けます。
バターをたっぷり目に塗って食べるのが大好きです♪
朝、作ってお昼にスープと共にいただいたり、夕方ささっとつくって夕食にだして家族団らん。
形も見ていて素朴で優しさがつたわる感じも気に入ってます。
こねたりする必要もなく、材料をボウルの中で混ぜたらひとまとめにして切込みを入れて焼くだけです。
これでお友達も、家族も、恋人も!(笑)みんなをびっくりさせちゃいましょう♪
こんな美味しくできました。
動画でも材料見られますが、こちらにレシピと手順をご紹介させていただきますね。
ぜひ参考になさってください。
【発酵いらずのハーブ入りソーダブレッド】

材料 1個分
A
薄力粉 450g
重層 小さじ1
塩 小さじ1
ローズマリー 1枝(葉の部分を使う。)
ナチュラルヨーグルト(無糖)415g
【作り方】
1、オーブンを220℃に予熱する。
2、ボウルでAを入れ、刻んだローズマリーを入れ、ヨーグルトを加えまとまりが出るまでさらによく混ぜる。
3、オーブンの天板にクッキングシートを敷き、その上で1を約20センチの円形にまとめる。
4、包丁で十字の切れ目を入れ、220℃のオーブンで約30分焼き完成。
*ポイント*
切れ目を深く入れると空気が循環して膨らみやすいです。
ぜひ作ってみなさんでおいしく切り分けて召し上がれ☆
後半はバスケットに布をかぶせてちょこっとスタイリングのご紹介です☆
楽しくご覧ください☆
画面の中でお待ちしていま〜す♪
こちらも楽しく更新中☆

イギリス在住。かわいい息子とおちゃめな娘、日本語堪能なイギリス人の夫の4人家族。2002年に趣味が高じて、和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。また自宅で料理やテーブルコーディネートの教室を開催。著書「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(宝島社)も好評発売中。
簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen ~キレイになれる食べるビューティーライフ~」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- douga (1)
- 【動画】イギリス旅行 (4)
- 【動画】フィンガーフード (9)
- 【動画】マーケット (2)
- 【動画】和え物 (1)
- 【動画】炒め物 (1)
- 【動画】飲み物 (3)
- おいしいもの (14)
- おつまみ (3)
- おもてなし (21)
- およばれ (2)
- お菓子 (17)
- イギリス (10)
- カテゴリを追加 (1)
- テーブルコーディネート (6)
- トラディッショナル (58)
- トラディッショナルからの応用 (16)
- パイ (1)
- 出版/告知 (7)
- 前菜/オードブル (2)
- 動画【イベント】 (1)
- 動画【サラダ】 (4)
- 動画【パン】 (3)
- 動画【パーティー料理】 (7)
- 動画【丼】 (1)
- 動画【寿司修行】 (1)
- 動画【揚げ物】 (4)
- 動画【鍋】 (1)
- 動画【魚】 (1)
- 動画【麺】 (5)
- 日々の暮らし (45)
- 野菜 (1)
- 食べ歩き (4)