新連載はこちら >>
イギリスで人気のオーツビスケット
イギリスには子供を学校に送った後にお母さん達がお茶をするコーヒーモーニングという習慣があります。
あれ??イギリスって紅茶の国じゃなかったの??なんでコーヒー???なんて声が聞こえてきそうですが、私もにもこの名前の由来はわかりません。(笑)とにかく!万国共通のお母さんたちのお茶の集いです!(笑)
もちろんコーヒーにする?紅茶にする?と聞いてくれるので、コーヒーモーニングという名前ですが紅茶も飲めます。
最初は言葉もいまいちわからないために、この集まりに行くのも正直億劫な事もありました。
だって〜〜!みんな早口^^←これも万国共通ですね。あはは。
まず会話の内容を把握するのも一苦労でした。(苦笑)
会話に入らないのってなんだか悪いな〜と思って、会話を聞きつつ、自分の言いたいことををまず日本語を英語にやっと変換して、さて!今から会話に加わろう〜〜!!というときにいきなり会話変わってたりして。。。え〜ん><また最初からやり直し・・・(涙)
もう、そんなときは紅茶のやけ飲み!ビスケットのやけ食いに走ってます。←現在進行形。(笑)
このコーヒーモーニングに行くとよく手作りで出されるのがこのオーツビスケットです。
こういうビスケット類は欧米ではかなりメジャーなのでイギリス料理というものではありませんが、今日はイギリスで親しまれているということでご紹介させてください。
今回はイギリス人のお友達のお家に行ったときにあまりの美味しさに感動!レシピを聞いたらすご〜く古いノートを持ち出して来て教えてくれました。
これはお母様から受け継がれた大切なレシピブックだそう。
もう何度も何度も見ていろいろなレシピ作ったのでしょうね。しみいっぱい!そしてセロテープで補強してあったり。
そんな心温まるお母様からの大切なレシピを日本でも作って頂きやすいように分量、材料をアレンジしてみました。
ブログに来てくれる方はご存知なんですが、私、、本当にお菓子を作るのがとっても苦手。
でもそんな私でも簡単そうで作ってみたくなったこのオーツビスケット☆成功率高いです^^
混ぜて形を整えて焼くだけ!3スリーステップ☆
サクサクっと美味しいビスケットと共に至福のティータイムを楽しんでください☆
材料 (直径 約6センチ 約15個分)
オートミール (オーツ麦)100g
薄力粉 70g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
A
バター 75g
メープルシロップ 75g
三温糖 75g
作り方
準備: オーブンを180℃に設定しておく。
1、Aを鍋にかけ弱火で溶かし、溶けたら火を止め粗熱を取る。
2、鍋の中にオートミールと合わせてふるった薄力粉とベーキングパウダーを加えて木べらでさっくり混ぜ合わせる。
3、天板にベーキングシートを敷き、形を整えた2を乗せて180℃に温めたオーブンの中段で約15分で完成。
*ポイント*オートミールは粗めの方がこのお菓子には適しています。
今朝このビスケット作りました♪
朝食代わりに食べてみよう^^
いつも朝はこれを飲んでます。
モーニングデトックスのハーブティー♪
かんきつ系のさわやかな香り☆
デトックスという言葉に惹かれて買ってみました。
ここ数年のお気に入りです。
今日はお友達とお出かけなので久しぶりに作った(笑)お菓子をプレゼントしよう^^
庭にあるローズマリーと白いお花をリボンで結んでラッピング☆
ああ〜なんだかこんなことしてたら久しぶりに少女の気分になりました。(笑)
お友達喜んでくれるかな〜♪

イギリス在住。かわいい息子とおちゃめな娘、日本語堪能なイギリス人の夫の4人家族。2002年に趣味が高じて、和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。また自宅で料理やテーブルコーディネートの教室を開催。著書「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(宝島社)も好評発売中。
簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen ~キレイになれる食べるビューティーライフ~」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- douga (1)
- 【動画】イギリス旅行 (4)
- 【動画】フィンガーフード (9)
- 【動画】マーケット (2)
- 【動画】和え物 (1)
- 【動画】炒め物 (1)
- 【動画】飲み物 (3)
- おいしいもの (14)
- おつまみ (3)
- おもてなし (21)
- およばれ (2)
- お菓子 (17)
- イギリス (10)
- カテゴリを追加 (1)
- テーブルコーディネート (6)
- トラディッショナル (58)
- トラディッショナルからの応用 (16)
- パイ (1)
- 出版/告知 (7)
- 前菜/オードブル (2)
- 動画【イベント】 (1)
- 動画【サラダ】 (4)
- 動画【パン】 (3)
- 動画【パーティー料理】 (7)
- 動画【丼】 (1)
- 動画【寿司修行】 (1)
- 動画【揚げ物】 (4)
- 動画【鍋】 (1)
- 動画【魚】 (1)
- 動画【麺】 (5)
- 日々の暮らし (45)
- 野菜 (1)
- 食べ歩き (4)