美味しい野菜に感謝
2010-08-21 11:30 公開

ジャガイモなど、お野菜をたくさん送って頂いた日、
すぐに何か作って味わいたい。と思い、考えたのがこのメニュー。
こちらは、茹でてつぶしたジャガイモをセルクルに詰めて焼いたもの。
揚げないコロッケのような感じ。
作り方は、つぶしたジャガイモに塩コショウと つなぎとして玉子を加え、
具に炒めた玉ねぎ・海老・コーンを入れて、
油を塗ったセルクル型に詰めてから、パン粉をのせてオーブンで焼く。
コロッケ作りより簡単でヘルシー。
仕上げに、マヨネーズをベースに作ったディルソースをかけたら完成。
(ソースはマヨネーズに、刻んだディルと豆乳などを加えています。)
パン粉がサクサク。中はホクホク。
じゃがいも本来の味も楽しめ、美味しかった〜♪
付け合わせは、インゲン・ズッキーニ・パプリカをソーテーしたもの。
(オリジナルハーブソルトで味付けしたもの)

こちらは、紫キャベツをアップルビネガーでマリネしたものの上に、
刻んだトマト・カッテージチーズ・ブラックオリーブ・パセリをのせたサラダ。
食べる時に全体を和えながらいただきます。
カッテージチーズの濃厚さとオリーブの塩気がトマトに良く合います。
これに、ピンク色したジャガイモ「ノーザンルビー」で作った
ヴィシソワーズとフランスパンを一緒に・・・。
ちなみに、この日のコーディネートはIKEAで購入した長方形のお皿を使い
ワンプレート風に盛り付け、
水色の丸いマットを2枚使い、大きめのお皿ものるようにアレンジしてみました。
これならカトラリー類も一緒に置けるので、我ながらナイスアイデア☆(・・・なんてね。^^)
たくさんのお野菜を送ってくださったOさん、ご馳走様でした。(^0^)/

料理をはじめ、テーブルコーディネートも人気のお料理ブロガー。愛犬と一緒に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しんでいる。
ブログ「Happy Life Style」も要チェック!