たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
ねこちゃんのお弁当
こんにちは。
わくわくキャラクター弁当のakinoichigo です。
だいぶ涼しくなってきましたね。
今週は曇りの日が多く、子供たちの大量の洗濯物が乾きません・・・。
すっきり晴れてほしいです。
・
最近、小説と漫画を買ったのですが・・・
久々に漫画にはまってしまい、時間をみつけては
どっぷり読みふけっています。
・
りぼん世代の懐かしい漫画ですが・・・
「銀色のハーモニー」を久々に読んだら、
すごく良くて漫画というより美しい写真を眺めているような感覚になりました。
セリフが少なく、景色や琴子の表情だけのコマが多々あり
たくさんの感情を連想させます。
長い階段の上からオレンジが落ちてくるシーンは
絵が本当に本当に素敵で「わぁ~~~~~」と1人で感動していました。
心理描写もとても細やかで2人の気持ちが穏やかにじんわり響きます。
スマホや携帯がない時代の漫画を今読むというのも
気付きがたくさんあっていいですね。
漫画熱が上がってしまい積読本は増えていく一方で
どうにかせねばと思う今日この頃です。
・
さて、今日のお弁当はねこちゃんのお弁当です。
久々にねこの型抜きを使ってみました。
パンを抜いて下の食材をデコるという方法でキャラを作っています。
お手持ちの型で様々なデコ弁に応用可能です。
是非作ってみて下さい。
・
・
・
■ねこちゃん■
サンドイッチパン 2枚
ハム 1枚
スライスチーズ 1枚
チェダーチーズ 少々
海苔 少々
・
1 サンドイッチパンをお弁当箱で2枚抜く。
2 1のうち1枚をネコの型で抜く。
3 1と2のにバターを塗り、スライスチーズとハムをはさむ。
4 あまった食パンを丸型で抜いて口元を作る。
3にのせる。
5 海苔をカットして目、鼻、口を作り4に貼る。
鼻、口のみマヨネーズ接着。
6 チェダーチーズをネコの型で抜いて耳の模様を作る。
さらに細長くカットして髭を作る。5に乗せる。
・
・
・
メニュー
ハンバーグ
リンゴサラダ
プチトマト
ブロッコリー

11歳の女の子と8歳の男の子のママ。娘の好き嫌い克服の為、可愛いキャラクター弁当作りを始める。
ブログ「わくわくキャラクター弁当」を運営。現在、書籍・ネットを中心にお弁当デザイナーとして活動中。