2021年5月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
雪だるまのお弁当
2014-12-15 11:22 公開
こんにちは。
今日は雪だるまのお弁当です。
頭と体の両方を鶉で作ってもOKですが
鶉が4つですと少し多いので、体部分はプチトマトにしました。
ミートボールやシュウマイ、輪切りにしたきゅうりでもいいかなと思います。
*
*
*
■雪だるま■
(材料)
鶉・・・2個
プチトマト・・・2個
人参・・・少々
海苔・・・少々
揚げたパスタ・・・少々
*
*
*
1 お弁当箱にご飯とオカズを詰める。
2 茹でた人参を三角にカットして帽子を作る。
3 茹でて鶉の尖った部分を座りがいいようにカットしておく。
4 鶉に2の帽子をパスタで固定する。
5 4にストローをさしこみ、白身を抜き取る。
6 5と同じストローで人参を抜く。抜いた白身にさしこむ。
7 海苔をカットして目と口を作り6にマヨネーズで貼る。
8 ご飯の部分に少し窪みをつけて、プチトマトと7の鶉を配置する。
揚げたパスタを手に見立ててさしこむ。
※お顔は少し傾けて配置すると、動きが出て可愛いです。
メニュー
サーモンピカタ
パプリカのピクルス
カニカマとほうれん草の海苔巻き
アスパラの春巻き

11歳の女の子と8歳の男の子のママ。娘の好き嫌い克服の為、可愛いキャラクター弁当作りを始める。
ブログ「わくわくキャラクター弁当」を運営。現在、書籍・ネットを中心にお弁当デザイナーとして活動中。