2021年5月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。

梅の飾り巻き寿司弁当

  

 

u030693.jpg  

おはようございます。

 

今年は梅の花が遅めの開花だそうですね。

実家の庭の梅の木もようやく開き始めました。

 

お弁当は、梅の花の飾り巻き寿司です。

お弁当用にやや小さめに巻きました。

 

ピンク色のご飯は「花お寿司の素」を使用しましたが

タラコや鮭フリカケでもいいかなと思います。

お好みの食材で作ってみて下さいね。

 

■梅の飾り巻き寿司■

(材料)

海苔・・・1/2枚(外側を巻く)

     1/2枚(白い花びら用)

     1/10枚(ピンクの花芯用)

     1×20センチ(梅の花固定用)

酢飯・・・60g(花びら用)

ピンクの酢飯・・・15グラム(花芯用)

          70グラム(外側用)

          20グラム(フタ用)

※ピンクの酢飯は、ご飯に花お寿司の素(梅味の粉末状寿司酢)を適量混ぜました。

 

1) 海苔1/2枚に酢飯15グラムを乗せる。

u03091.jpg  

2) 1を端から巻きすで巻く。(押しつぶさないように…!)

u03062.jpg  

3) 巻き終わりの海苔は包丁でカットする。残りの海苔で1〜3の作業を繰り返し全部で5本巻く。

  (巻き終わりを下にして少しおいておくと、しっかり海苔がくっつきます。

   心配な場合は酢飯1〜2粒を糊がわりにして下さい。)

u03063.jpg  

4) ピンクの酢飯15グラムを海苔に乗せ1〜3と同じ作業を繰り返し、巻く。

u03064.jpg  

5) 全て巻き終わったら、巻きすの上に3・4を乗せてコロコロと転がし、丸く形を整える。

u03065.jpg  

6) 4を花芯にし、3を周りに配置して梅の花を作る。

   バラバラにならないように1センチ幅の帯状にカットした海苔を巻いてしっかりとめる。

   (海苔と海苔の接着には酢飯1〜2粒を海苔に潰すようにしてくっつけ、糊がわりにします)

u03066.jpg  

7) ピンクの酢飯70グラムを海苔に広げる。左右の両端は2センチほどあけておく。

u03067.jpg  

8) 7に6を乗せて巻きすを持ち上げる。

  上部の隙間に残りのピンクの酢飯20グラムを均一に乗せる。

  左右の海苔を巻きすを使って中央に倒し、とじる。

u03068.jpg  

9) 巻きすで丸く形を整えたら、濡らした布巾で両端を軽く押し表面を平らにする。

u03069.jpg  

10) 9を濡らした包丁で4等分する。

   (中央からカットすると均等にカットできます)

u030691.jpg  

完成!可愛く巻けました^^

u030692.jpg  

 

メニュー

アジフライ

蒸し野菜タラコマヨネーズ(ブロッコリー・じゃがいも・人参)

枝豆(エジプト塩)

金柑の甘煮(生姜入り)

 

u030695.jpg  

 

u030696.jpg

 

 

 

 

akinoichigo

11歳の女の子と8歳の男の子のママ。娘の好き嫌い克服の為、可愛いキャラクター弁当作りを始める。

ブログ「わくわくキャラクター弁当」を運営。現在、書籍・ネットを中心にお弁当デザイナーとして活動中。

こちらもチェック!

カテゴリー

月別アーカイブ

新着!公式連載