ドンキの焼き芋で作る。焼き芋のモンブランby ZUNのリピ飯さん

【料理紹介】

こんにちは!ズンです。

今回は、『ドンキの焼き芋で作る。焼き芋のモンブラン』をご紹介します。

早速ですが、ドンキの焼き芋は、甘くて美味しいですよね。

今回は、その焼き芋を使って、ちょっと変わったデザートを1品ご紹介します。

モンブランというと線を引くのに特殊な口金を使ったりしますが、今回は口金を使わずに絞り袋だけで楽しく作っていきたいと思います!

それでは、作っていきましょう!パフパフ📯

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
焼き芋 1本
(ドンキで売っている焼き芋を使用)  
有塩バター 10g
クッキー 4枚
(森永製菓さんのムーンライトを使用)  
ホイップクリーム 適量
(トーラクさんのらくらくホイップを使用)  
粉砂糖 少々
※焼き芋の水分が多く、粉砂糖が溶ける為、なしにしました  
絞り袋 1枚(100均で売っている36×25cm(大きめを使用))

【作り方】

  1. ~焼き芋を買ったら、袋に入れて、冷やす~

    焼き芋の粗熱が取れるまでは常温で冷まし、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて、しっかり冷やす。
  2. ~焼き芋の皮を剥いたら、全体の1/4を1.5cm角に切る~

    焼き芋の皮を剥く。

    薄皮や繊維質な部分、固く焦げてる部分があると、絞り袋の詰まる原因になるので、取り除く。

    そして、焼き芋の両端を見て、繊維質な方を、1.5cm角に切る。
  3. ~残り(3/4)の焼き芋と溶かしたバターを絞り袋に入れて、しっかり潰す~

    電子レンジでバターを(600W10秒目安で)溶かす。

    粗熱がとれたバターと残りの焼き芋を絞り袋に入れて、滑らかになるまで潰す。

    絞り袋の大きい口は縛り、先端部分の口幅を0.4mmになるように、切り落とす。
  4. ~盛り付け~

    クッキーに切った焼き芋、ホイップクリームをのせて、絞り袋で線を引く

    ※絞り袋の先端部分が詰まった場合は、先端部分の詰まった焼き芋を潰すと、絞り袋が破けずにスムーズに絞れます👍

【ワンポイントアドバイス】

●焼き芋はポリ袋に入れて、冷ます

ポリ袋に入れて冷ますことで、焼き芋の乾燥を防いで、しっとりした食感に仕上がります。
また冷やすことで更に甘みが増して、皮も剥きやすくなります。

●焼き芋は、絞り袋の中でしっかり潰す

絞り袋の中で焼き芋を潰すことで、ボウルやへらを使わずに済むので、洗い物が減ります。

そして、しっかり潰すことで、滑らかなでねっとりとした濃厚な味わいに仕上がります。