とろーりチーズと新じゃがを使った豚キムチ炒めby ZUNのリピ飯さん

【料理紹介】

こんにちは!ズンです。
今回は、『とろーりチーズと新じゃがを使った豚キムチ炒め』をご紹介します!

だんだん陽が伸びて、春らしくなってきましたね。
まだ寒い日もありますが、そんな時は気分を変えて、豚キムチ炒めを作ってみませんか?
キムチの程よい辛さとチーズのまろやかさ、そして、じゃがいものほくほく感を楽しんでみてください。

それでは、作っていきましょう!パフパフ📯

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
豚こま肉 150g
新じゃが 中くらい1つ(150g目安)
キムチ 150g
にら 1/4束(25g)
シュレッドチーズ 50g
にんにくチューブ 5cm(おろし用)
ごま油 大さじ1

【作り方】

  1. 食材を切る

    じゃがいもの芽や汚れを取り除く。
    にらを4cm幅に切る。
    豚こま肉は、1口大に切る。
  2. 電子レンジで温めて、切る

    じゃがいもをラップに包んで、600W3分温める。
    じゃがいもを、竹串で刺して“すーっと”刺さるか確認する。刺さらない場合は、追加で温める。
    粗熱をとったら、一口大に切る。
  3. 焼く

    フライパンにごま油をしいたら、豚肉を入れて、中火で両面を焼く。
    じゃがいも、キムチ、にんにくを入れたら、味が均等になるように炒める。

    ※焦げそうになったら、弱火にする。
    にら、チーズをいれて、蓋をしたら弱火に変える。
    チーズが溶けたら、完成!

【ワンポイントアドバイス】

チーズをたっぷり使う!
豚キムチとの相性抜群です。