電子レンジで作る。おすすめパスタ3選(いか明太パスタ)by ZUNのリピ飯さん

【料理紹介】

こんにちは!ズンです。
今回は、電子レンジで作る!おすすめパスタ3選『いか明太パスタ』をご紹介します!

まだ扇風機をクローゼットに片づけられませんが、少しずつ暑さが和らいできましたね。
秋らしくなってきて、気持ち的に少し嬉しいです😄

今回も簡単に作れるレシピになっているので、ぜひ作ってみてください。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
パスタ 1人分(1.6mm使用)
 ※湯切りした温かいパスタ使用  
刺身用いかそうめん 20g
明太子 1/2本(だいたい13g)
バター 10g
きざみのり 適量
小ねぎ 適量
パスタを茹でる水 適量

【作り方】

  1. パスタを茹でる。
    ①パスタを茹でる容器にパスタ、水を入れる。
    ②パッケージの表記時間に+3分して、600W、ふたをしないで温める。
    ③パスタが茹であがったら、容器にふたをして、お湯をしっかり切る。
    ※茹で上がったら、麺の硬さを確認してください
    ※今回は、バターを使うので、温かいパスタを使います
  2. ~いか明太パスタ~
    明太子の下準備。
    明太子をラップに包んで、1本の明太子を包丁で半分にカット。カット断面に向かって、4回くらいに分けて押しだすと、薄皮と中身に分ける。
  3. 茹でたパスタ(①)と、明太子(②)、いか、バターを和える。
  4. お皿にパスタ(③)、きざみのり、小葱を盛り付けたら、完成!

【ワンポイントアドバイス】

湯切りした温かいパスタを使う!
※冷たいパスタを食べたい場合は、電子レンジでバターを溶かして、使う。