冷たいのが美味しい!あっさりひじき煮by ZUNのリピ飯さん

【料理紹介】

こんにちは。ズンです。
『冷たいのが美味しい!ひじきのあっさり煮』は、いかがでしょうか?
お弁当として、常備菜にピッタリです。
蒸して、暑くなるこれからの時期に涼しく食べませんか。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ひじき水煮 1P(水戻し後、120g前後)
さつま揚げ 3枚(小さめ)75g
ドライパック大豆(食塩無添加) 1P(50g)
人参 40g
生姜チューブ 10cm
白だし 大さじ2
100~150cc

【作り方】

  1. 人参の皮は剥かずに、長さ5cm幅3mmの千切り、さつま揚げは、1.5cm幅で切る。
  2. ひじき、人参(①)、さつま揚げ(①)、すべての調味料を入れる。(パックについたひじきも分量の水を使って残さず入れる)

  3. 小鍋に火を点けて弱火で煮る。
    人参に火が通れば完成!

【ワンポイントアドバイス】

1.人参の皮に栄養があるので、皮は剥かずに使う
2.弱火で煮る