サクッふわっ!シュークリームby ゆずママさん
【料理紹介】
外はサクッ、中はふわっっと美味しいシュー生地です。上手く膨らます1番のポイントは作業の素早さ。もたつくと膨らみにくくなってしまうので一気に作って下さいね〜!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
☆牛乳 |
30cc |
☆水 |
30cc |
☆バター |
35g |
☆砂糖 |
3つまみ |
☆塩 |
3つまみ |
薄力粉 |
40g |
卵 |
1.5個くらい |
|
【作り方】
- 小鍋に☆を入れ、沸騰するまで加熱する。
- 一旦火を止め、振るった薄力粉を一気に加え、ダマが残らないように木べらで練るように素早く混ぜる。
- 生地が一塊になったら再び火にかけ、30秒程かけて生地を温める。
- 3の生地をボウルに移し、溶いた卵を少しずつ加えながら混ぜていく。
- ゴムベラで生地をすくった時、3秒程でゆっくり下に落ちるくらいの固さになったら混ぜるのをやめる。
- 1cmくらいの口金でクッキングシートを敷いた天板に間を空けながら直径5cmくらいの円になるように生地を絞っていく。(この時、生地を押さえつけないようにこんもりと)
- 水で濡らした指で角部分を軽く抑え、爪楊枝で上部分に十字を薄く書く。
- 全体に霧吹きをし、200度のオーブンで20分、その後180度で15分焼く。
- 焼き終わった後、15分程余熱のオーブンの中に入れておく。
- オーブンから出し生地が冷めたら、クリームを詰めてお好みで粉砂糖を振ったら完成♪
【ワンポイントアドバイス】
使う物は最初に全て用意して一気に生地を作って下さい。作業さえもたつかなければ綺麗に膨らんでくれます☆