余ったお刺身で漬け茶漬けby ゆずママさん

【料理紹介】

余ってしまったお刺身で漬け茶漬け。暑い夏には冷たい出汁で、冬は熱々の出汁でどうぞ!

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
白いご飯 1人分
余った刺身 5、6切れ
☆酒 大1.5
☆醤油 大3
☆みりん 大2
☆生姜チューブ 小2
出汁 2カップ
ごま油 お好みで
炒りごま お好みで
紫蘇 お好みで

【作り方】

  1. ☆を小鍋で沸騰させてアルコール分を飛ばす。
  2. お好みでごま油少々を加える。
  3. 漬けダレが冷めたら刺身を漬け、冷蔵庫で2時間〜置く。
  4. ,漬けが出来上がったら器にご飯と漬けを盛り、お好みでごまと紫蘇を乗せたら出汁をかけて完成♪

【ワンポイントアドバイス】

出汁は熱々でも冷やしてもお好みで!