ごまはまち。by ゆりぽむさん

【料理紹介】

お刺身用のハマチを胡麻たっぷりのタレに絡めています。
熱々のご飯に乗せて丼にしても、そのまま酒の肴にしても。
ハマチを使っていますが、マグロやその他お好みの魚でも♪

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ハマチ 1/2サク
醤油 大1
味醂 大1/2
大1
練り胡麻 小1
生姜の絞り汁 小1
すりごま 大1
わさび 適量
<仕上げ用>
もみのり 適量
大葉千切り 適量
胡麻 適量

【作り方】

  1. ハマチ(または好みのお刺身用の魚)は、お刺身で食べるよりはやや薄目にスライスしておきます。
  2. 調味料を全て合わせ、ハマチを入れてさっくり混ぜて馴染ませます。
  3. 30分程度冷蔵庫で味を馴染ませたら、仕上げ用のもみのりなどをトッピングして出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

好みでニンニクや唐辛子を入れたり、コチュジャンを入れるとユッケ風に。
熱々のご飯の上に乗せて卵黄をトッピングして丼にも。
また熱々の出汁を注いで、お茶漬けにしても美味しいです。