旨味たっぷり!うまうまキノコ鍋。by ゆりぽむさん

【料理紹介】

材料を放り込んで火にかけるだけの繊維質たっぷりのお手軽うまうま鍋です。数種類のきのこを使う事で旨味がアップします。夜に食べても大丈夫!食べ過ぎた日の翌日のリセット鍋としても♪

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
椎茸 4枚
エノキダケ 1袋
しめじ 1袋
まいたけ 1袋
油揚げ 1枚
白だし 適量
長葱(あれば) 10cm程度
ささがきごぼう(無くても可) 適量
七味や一味などお好みで 適量

【作り方】

  1. 油揚げはさっと湯通しし、2cm幅程度に切り、キノコは食べやすい大きさに、長葱は斜めに切っておきます。
  2. 鍋にキノコ、長葱、油揚げを入れます。
  3. ささがきごぼうを乗せ、白だし小さじ1~2程度と水を鍋の半分量ぐらいまで注ぎます。
  4. 全体に火が通ったら出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

キノコは3~4種類程度使うと旨味がぐっとアップします。材料表にあるキノコ以外でもお好みのものや、その時あるもので。野菜もお好みのものプラスして下さい。
油揚げは味が染みてから食べると美味しいです。