レンジで鯖の胡麻みそ煮by yumiさん
【料理紹介】
胡麻みそのコクがたまりません。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
サバの切り身 |
2切れ |
塩 |
少々 |
A.みそ |
大さじ2 |
A.日本酒 |
大さじ4 |
A.砂糖 |
大さじ3 |
A.みりん |
大さじ3 |
A.すりごま |
大さじ2 |
A.しょうゆ |
大さじ1 |
A.すりおろしショウガ |
小さじ1/2 |
刻みアサツキ |
適宜 |
|
【作り方】
- サバの切り身に塩を振り
表面に水分が出てきたら拭き取り
皮目に切り込みを入れる
- A.の材料を混ぜ合わせ
グラタン皿のような少し深さのある耐熱皿に半量を入れ
その上にサバを皮目を上にして並べ
上からA.の残り半量をまんべんなくかける
- ふんわりとラップし、
500Wのレンジで4分加熱する
- ラップを外し、更に3分加熱す
- サバを器に盛り、アサツキを散らす
- *切り身の大きさによって加熱時間は変わります。
様子を見て加熱が甘いようなら 1分ずつ追加加熱してください。
【ワンポイントアドバイス】
アルコールが苦手な方は
ラップを外してからの加熱を時間を長めにすると
日本酒やみりんのアルコールがしっかり飛びます