あじさいゼリー 洋菓子屋さん風by yumiさん
【料理紹介】
梅雨の時期に「あるある」なあじさいゼリーですが、ちょっぴり洋菓子屋さん風な味にしてみました。
サッパリしているけれどコクもあって、ほんのりラムの風味。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
紫キャベツ |
30g |
水 |
200cc |
砂糖 |
大さじ2 |
ラム酒 |
大さじ1/2 |
粉ゼラチン |
5g |
水 |
大さじ1 |
牛乳 |
60cc |
砂糖 |
大さじ2 |
生クリーム |
100cc |
プレーンヨーグルト |
60cc |
粉ゼラチン |
5g |
水 |
大さじ1 |
ミント(スペアミント) |
適宜 |
レモン果汁 |
小さじ2 |
ガムシロップ |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 紫キャベツを千切りにし、水200ccと一緒に鍋に入れて火にかけ、沸騰したら弱火で5分煮る
- 水に粉ゼラチンを入れてふやかし、湯煎などで温めて溶かす
- ①をザルでこし、熱いうちに②のゼラチン液を加えて混ぜる
- ラム酒を加え混ぜる
- バットに流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める
- 水に粉ゼラチンを入れてふやかし、湯煎などで温めて溶かす
- 鍋に牛乳と砂糖を入れて沸騰直前まで温め、ゼラチン液を加えて混ぜ合わせる
- ボウルに生クリームとヨーグルトを入れて混ぜ、⑦の牛乳を加えて更に混ぜ合わせる
- 器に⑧の液を入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める
- ⑤の紫キャベツゼリーを5mm角にカットし、冷えて固まった⑨の上に盛り付ける
- ミントの葉を添える
【ワンポイントアドバイス】
レモン果汁とガムシロップを混ぜ合わせ、お好みでゼリーにかけて5分程置くと、紫色からピンク色に変化する様子が楽しめます。