さつま芋とほうれん草のごま味噌和えby yumiさん

【料理紹介】

レンジでできる時短簡単レシピ。
白ごまペーストと白味噌を使う、こっくり滑らかな和え物です。
ビタミンやミネラル豊富で、栄養的にも◎な副菜ですよ。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
さつま芋 180g
ほうれん草 100g
A.白ごまペースト 大さじ1
A.白みそ 小さじ1
A.砂糖 小さじ2
A.白だし 大さじ1

【作り方】

  1. さつまいもを食べやすい大きさの乱切りにし、水にさらす
  2. 耐熱皿に乗せ、ラップをして500Wで4分加熱する
  3. ほうれん草をサッと水でぬらし、ラップで包み500Wのレンジで1分加熱し、 水気を少し絞ってから食べやすい長さにカットする
  4. ボウルにAを入れて混ぜ合わせる
  5. 4のボウルにほうれん草を入れて混ぜ、混ぜやすいなめらかさになったところでさつまいもを加えて全体を和える

【ワンポイントアドバイス】

白味噌が一番合いますが、無ければ合わせ味噌や麦味噌、信州味噌でも合います。