ステーキ肉とピクルスのトマト煮 ハロウィンver.by yumiさん
【料理紹介】
おつまみにもメインにもなる、ステーキ肉を使ったハロウィン用メニューです。
もちろん、普段食べても問題ありません(笑)
多めの油で低温調理するので、安いステーキ肉でも柔らかな仕上がりになります。
ピクルスと一緒なので見た目よりさっぱり食べられます。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
オリーブオイル |
大さじ2 |
ニンニク |
1片 |
ステーキ肉 |
200g |
ピクルス |
40g |
ピクルスの漬け汁 |
大さじ1 |
黒オリーブ |
20g |
トマトピューレ |
200g |
ハチミツ |
大さじ1 |
塩・胡椒 |
適宜 |
よく冷えた卵 |
2個 |
A)赤ワイン |
100cc |
A)醤油 |
大さじ1 |
A)ハチミツ |
大さじ1 |
A)食紅(無くてもよい) |
少々 |
|
【作り方】
- 沸騰した湯に冷蔵庫から出したての冷えた卵を入れて7分茹で、冷水で冷やしておく
- ビニール袋にAの材料を入れて混ぜ合わせる
- 茹で卵の殻にスプーンの背でヒビを入れ、②のビニール袋に入れて一晩置く
- オリーブオイルとスライスしたニンニクをフライパンに入れ、弱火で香りが立つまで加熱する
- 一口大にカットしたステーキ肉を入れ、弱火のまま表面の色が変わるまで焼く
- トマトピューレ・ピクルス・漬け汁・黒オリーブ・蜂蜜を入れ、フツフツとしてくるまで煮る
- 火を止め、塩と胡椒でお好みの味にする
- 器に盛り、殻をむいた茹で卵を乗せる
【ワンポイントアドバイス】
食紅は無くても蜘蛛の巣柄になりますが、あるとより赤紫色の柄になります。
半熟卵を絡めて召し上がれ。