さつまいもの石畳ケーキby yumiさん

【料理紹介】

とっても簡単で美味しいさつまいもののケーキです。
素朴で懐かしい味です。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
3個
バター 30g
グラニュー糖 60g
薄力粉 90g
さつまいも 中2本程度
グラニュー糖(分量外) 一つかみ程度
蜂蜜 40g
生クリーム 20g

【作り方】

  1. 薄力粉はふるいにかけておく。
  2. さつまいもは皮を付けたままサイコロ状になるようにカットし、水にさらす。
  3. 底の抜けない型に敷紙を敷き、レンジで溶かしたバターを刷毛で塗り(底面だけ)、グラニュー糖をまぶし敷く。
  4. サイコロ状のさつまいもの水気を拭き取り、皮を下にして型に隙間なく並べる
  5. オーブンに天板を入れ、160〜170度に予熱し始める。
    (ガスの場合は160度、電気の場合は170度で)
  6. ボウルに卵を割り入れ、泡立てる。
    少し泡立ったらグラニュー糖を3回に分けて加え、泡立て続ける。
  7. 泡立て器で線を描いても消えないくらい泡立ったら、薄力粉を加え、ヘラで切るように混ぜる。
  8. 半分くらい混ざったところで溶かしバターの残りを全部加え、更にヘラで混ぜる。
  9. 粉っぽさがなくなり艶が出たら、さつまいもを並べた型に流し込む。
  10. 予熱したオーブンに入れて35分焼く。
    途中焦げそうならアルミホイルを被せる。
  11. 焼いている間に、鍋に蜂蜜と生クリームを入れて火にかける。
  12. 沸騰して少し煮詰まったら火から下ろして粗熱を取る。(蜂蜜グラサージュ)
  13. ケーキが焼きあがったらひっくり返して型から出す。
  14. さつまいもの上に蜂蜜グラサージュを垂らして広げる。
  15. 出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

出来立てが最高です。ぜひ熱々を!