糖質制限*濃厚ベイクドチーズケーキby yumiさん
【料理紹介】
1ホールで糖質約21g 1/8カットで糖質約2.6g
タルト生地無しの場合は 1ホールで糖質約11g 1/8カットで糖質約1.4gです。
(パルスイート カロリー0 を使用の場合)
小麦粉は使いません。
糖質制限にチーズケーキはメジャーなので、様々なレシピがありますが、この配合もなかなか美味しいですよ♡
当たり前ですが、通常用に普通のお砂糖で作るともっと美味しいです(^_^;)
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
糖質制限時間用タルト生地(ID:r1088337参照) |
型に合う分量 |
溶き卵 |
適量 |
クリームチーズ |
200g |
サワークリーム |
市販のもの1個分 |
ダイエット甘味料 |
通常の砂糖60g相当で換算 |
卵 |
2個 |
レモン汁 |
大さじ1 |
ラム酒 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 型の底にクッキングシートを敷き、タルト生地を敷き詰め、表面に溶き卵を塗り、30分以上冷蔵庫で冷やす。
- オーブンを190度に予熱する。
- 1をオーブンに入れ、190度で10分、その後160度で5分焼く。
- 焼けたボトムを冷ましている間に、残りの材料を全て混ぜ合わせる。
(私はフードプロセッサーやブレンダーで混ぜています)
- オーブンを160度に予熱する。
- 4を型に流し込み、オーブンで45分〜60分焼く。
途中焦げそうな場合は、アルミホイルを被て焼く。
- 中央が少し柔らかくても、冷やせば固まるので大丈夫です。
粗熱を取り、冷蔵庫で半日以上冷やす。
- 出来上がり✩⃛
【ワンポイントアドバイス】
【糖質制限用でない場合】
*タルト生地のアーモンドプードル150gを薄力粉100gにする。
*砂糖を普通の物にする。
*チーズケーキ部分の配合に、薄力粉大さじ4を加える。