栄養満点!!大豆とほうれん草、ベーコンチーズエッグのポケットサンド♪by ゆみぴいさん
【料理紹介】
大豆が苦手なお子様もこれなら楽しく食べてくれるはず!!
写真では大豆を見せていますが、見えると食べられないお子様には奥に押し込むか、半分に切って入れてもよいかも^^b
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
4つ切りパン |
1枚 |
マルヤナギ やわらか蒸し大豆 |
大さじ1(18g使用) |
ほうれん草 |
1株 |
ベーコン |
1枚(13g) |
卵 |
1個 |
粉チーズ |
小さじ1 |
ケチャップ |
適量 |
ドライパセリ |
適宜(飾り用) |
|
【作り方】
- ほうれん草は水で洗って軸を切り落とし、3~5センチのざく切りにする。ベーコンは食べやすい大きさに切る。パンは斜め半分に切り、斜め部分の真ん中に切り込みを入れてポケット状にする。
- フライパンを熱し(油が必要な場合は少量入れてください)、ベーコンを炒め、ほうれん草の茎部分から炒め、順に葉の部分を合わせ炒める。
- 大豆を入れて軽く合わせ炒め、溶き卵を入れて炒め合わせ粉チーズを混ぜ合わせる。
- フライパンでパンを両面軽く焼き色がつくまで焼く。(焦がさないように注意☆)
- 3にケチャップを少量加え、4のポケットに入れ込む。ドライパセリなどをトッピングして出来上がり!!
【ワンポイントアドバイス】
塩味が足りない方は少々塩こしょうして下さって構いませんが、ベーコンと粉チーズから塩味が出ますので、入れすぎに注意してください。ポケットサンド、お子様なら半分でよいでしょう。