ポテトのバーニャカウダ風ソースのせ♪by ゆみぴいさん

【料理紹介】

薄切りポテトに、バーニャカウダ風にアレンジしたソースをのせてオードブル風に。ブルスケッタ用にもどうぞ♪

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
じゃがいも 3個
アンチョビ 2切れ
にんにく 1片
オリーブオイル アンチョビのオイルでも可 大さじ1.5
牛乳 大さじ2
クリームチーズ(柔らかいもの) 小さじ4
マヨネーズ 小さじ4

【作り方】

  1. 6mm程度の薄切りにしたジャガイモ3個分を耐熱容器に入れてラップをかけて600wで約4分加熱する。
  2. にんにくをみじん切りにし、アンチョビは包丁でたたいて切る。
  3. オイル、にんにくを入れて熱し、香りが出たらアンチョビを入れて牛乳を加える。
  4. クリームチーズを入れてよく混ぜ合わせ、次にマヨネーズを入れて合わせる。
  5. ポテトにソースを適量載せ、パセリ、アンチョビ等をトッピングする。
  6. ブルスケッタにしても、とってもおいしくいただけます❤

【ワンポイントアドバイス】

ジャガイモは、薄切りでなくブロック状にして全体を絡めてもおいしいです。