【昆布茶de納豆鍋】いつもは昆布ダシで作る納豆鍋。昆布茶で作ったら旨味のある仕上がりに!ご飯に合う鍋料理。by yumi.nbkさん
【料理紹介】
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
|
豚肉薄切り 200g |
|
大根(太め) 10㎝ |
|
白菜 5枚 |
|
細ネギ 5本 |
|
オール北海道産昆布茶 約3g |
|
水1.2リットル |
|
納豆 3パック |
|
粉唐辛子(中挽) 大さじ1 |
|
塩 大さじ1/3 |
|
おろしニンニク(チューブ) 約3ミリ |
|
胡麻油 大さじ1 |
|
【作り方】
- 大根は皮を剥き乱切り、白菜は食べやすい大きさに切る。細ネギは3ミリに切る(後のせの納豆用)。豚肉は2センチくらいに切る。
- 別鍋(ボウルなど)に水と昆布茶を混ぜておく。
- ボウルに納豆、粉唐辛子、塩、おろしニンニク、細ネギを入れ混ぜておく。
- 土鍋に胡麻油を入れ豚肉、大根を軽く火入れ。野菜を入れる。②の昆布茶ダシを入れて中火で煮込む。
- 大根が柔らかくなったら③の納豆をのせて出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
納豆に火が入らないうちから食べ、最後のほうは納豆汁みたいにいただきます。ご飯と共に食べられる鍋料理です。