余ったおせちで~紅白なますのいなり寿司by yuko(曽布川優子)さん

【料理紹介】

おいなりさんの酢飯に紅白なますを刻んだものと白ゴマを和えたものを詰め閉じずにその上にも紅白なますとイクラをのせ きぬさやを飾りました。柚子のきいたさわやかななますが おいしい爽やかなおいなりさんになりました。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:5~15分
【材料】
炊き立てごはん 360g
紅白なます 160g
なますの漬け汁 大さじ1
寿司酢 大さじ2
白ゴマ 20g
いなり寿司のお揚げ 10枚
イクラのしょうゆ漬け 80g
きぬさや 5個

【作り方】

  1. 炊き立てのご飯に寿司酢となますの汁 紅白なますを半量80gを刻んだものと白ゴマを入れ和える
  2. いなり寿司のお揚げにご飯を詰める
  3. 詰めたおいなりさんを閉じずに残りの紅白なますとイクラをのせさっと茹でて半分に切ったきぬさやをのせる

【ワンポイントアドバイス】

おいなりさんが安定するようにご飯をしっかりと詰めます