大根の葉っぱのポタージュby yuko(曽布川優子)さん
【料理紹介】
新鮮な葉付き大根を発見。早速葉っぱをコトコト煮てポタージュに。玉ねぎの甘み じゃがいもでとろみをつけています。葉の旨みやコクが凝縮されたどろ~りとした優しいお味の食べるポタージュです。クルトン替わりの大根の素揚げも美味しいです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
大根の葉っぱ |
240g |
ジャガイモ |
100g |
玉ねぎ |
90g |
バター |
25g |
牛乳または豆乳 |
250㏄ |
水 |
100㏄ |
豆乳クリーム |
150㏄ |
塩・コショウ |
少々 |
素揚げ大根 |
40g |
飾りの葉っぱ |
4枚 |
豆乳クリーム |
少々 |
黒コショウ |
少々 |
パルミジャーノ |
小さじ4 |
|
【作り方】
- 大根の葉は さっとお湯で茹でざく切りにする
- 皮をむいてざく切りにしやじゃがいもと玉ねぎ大根の葉をバターで炒める
- 牛乳200ccとと水を加え柔らかくなるまで煮てからミキサーにかけピュレ状にする
- 再び鍋に戻し豆乳クリームと残りの牛乳を加え 塩・コショウで味を調え全体がぽったりするまで少し煮る
- 器に盛り付け 素揚げした角切り大根 葉っぱ 生クリーム 黒コショウ パルミジャーのを添える
【ワンポイントアドバイス】
ブイヨンなどは使わずに 新鮮で味の濃い野菜と乳製品のコクで仕上げています。お皿の淵にのせているパルミジャーノと黒コショウを加えると味が引き締まります。