ツナときのこのカルボナーラ風by yuko(曽布川優子)さん

【料理紹介】

ツナ缶とブラウンマッシュルームを溶き卵で絡めた カルボナーラ風。パスタは食べごたえのあるリガトーニをつかいまいた。卵とツナの相性はバッチリ そこにきのこの香りが加わりおいしい一皿となりました。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
リガトーニ 180g
ブラウンマッシュルーム 150g
ツナ缶 100g
玉ねぎ 30g
3個
パルミジャーノ 大さじ3
塩・黒コショウ 少々
オリーブオイル 大さじ1
バター 10g

【作り方】

  1. マッシュルームは薄切りに 玉ねぎはみじん切りにする
  2. フライパンにオリーブオイルを入れ 玉ねぎマッシュルームを入れ炒め ツナ缶を加え
    軽く塩をふる
  3. 茹でたパスタとバターを加え 火からおろし溶いた卵にパルミジャーノ大さじ2を混ぜたものを入れ 好みのとろみ加減にする
  4. 器に盛りつけ 残りのパルミジャーノと引きたての黒コショウをふる

【ワンポイントアドバイス】

卵のとろみ加減はお好みでいいのですが あまり火を通しすぎないほうがツナとの絡みもよくおいしいです。必ず火を止めてから余熱で火を入れます。