さくっとすだち香るビスコッティby yuko(曽布川優子)さん

【料理紹介】

すだちの皮を加え香りをつけた生地を6mmぐらいの厚さに伸ばし長方形に成型してオーブンで焼き熱いうちにザクザクっと切った素朴なビスコットです。甘さ控えめすだちの爽やかな香りが止まらなくなる美味しさです

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
小麦粉 100g
バター 50g
三温糖 40g
卵黄(小) 1個
冷水 大さじ1
すだちの皮のすりおろし 2個分

【作り方】

  1. バターは小さく切りふるった小麦粉 すりおろしたすだちの皮 砂糖 卵黄を加え良く混ぜ冷水を加える
  2. ひとまとめにしてラップにくるみ30分ぐらい冷蔵庫で休ませる
  3. 台に粉をふって6mmぐらいの厚さの長方形に成型して180°に温めたオーブンで20分ぐらい焼く
  4. 熱いうちにザクザクっとお好みの大きさの棒状に切る

【ワンポイントアドバイス】

焼いてから切るのがポイントです
熱いうちに切らないときれいに切れないのでオーブンから出してすぐに切ります