アリーチ(カタクチイワシ)とカリカリ梅のミルフィーユ風by yuko(曽布川優子)さん

【料理紹介】

アリーチはアンチョビなどに使われる小さなイワシです。そんなイワシと相性のよい梅をパン粉やパルミジャーノとともにイワシにまぶしミルフィーユ風に重ねてオーブンで焼きました。

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
アリーチ(イワシ) 400g
イタリアンパン粉a 大さじ5
ペコリーノチーズa 大さじ1
パルミジャーノチーズa 大さじ2
イタリアンパセリのみじん切りa 大さじ1
カリカリ梅a 40g
松の実 10g
オリーブオイル 大さじ2~
粗塩 少々

【作り方】

  1. アリーチ〔イワシ〕は頭を取り開いて中をきれいにして粗塩をふって1時間置き 水洗いしてからよく水気を切っておく 

  2. aのパン粉 チーズ類 パセリ カリカリ梅をよく混ぜ合わせる


  3. 耐熱皿に 少量のオリーブオイル(分量外)をしき 1のイワシを敷きつめ 2のパン粉をふりこの作業を繰り返し3段位重ねていく

  4. 上にも2のパン粉と松の実をのせ オリーブオイルを全体にかけ オーブンで25分~こんがりと焼く

【ワンポイントアドバイス】

ペコリーノが手に入りにくい場合はパルミジャーノでもOKです。アリーチは小さなイワシですが普通サイズのイワシで作ってもおいしいです。
イタリアンパン粉は目の細かなものです。普通のパン粉を砕いたもので代用できます。