ウォーヴァ・ウォーヴァな冷製パスタby yuko(曽布川優子)さん
【料理紹介】
「ウォーヴァ」とはイタリア語で卵という意味ですが 卵は卵でも4種類の魚卵をカペッリーニで和えました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
カペッリーニ |
200g |
キャビア |
大さじ1~ |
ライム |
1/2 |
明太子 |
20g |
ルッコラ |
2枚ぐらい |
カラスミ |
大さじ1~ |
いくら |
大さじ1 |
スモークサーモン |
30g |
レモン |
少々 |
オリーブオイル |
大さじ2 |
野菜のブロード |
800㏄ |
塩 |
適量 |
|
【作り方】
- パスタはブロードで茹で 氷水で湯がき 水気を切り オリーブオイル大さじ1をふっておく
- 明太子はほぐし ライムは皮を刻み カラスミは大まかにすりおろし スモークサーモンは 刻んでおきレモン汁をふっておく
- 1のパスタをオリーブオイル大さじ1とパスタの茹で汁大さじ4を加え絡めてから4つに分けキャビア 明太子 カラスミ イクラでそれぞれ味をつける
- 器に盛り付け キャビアにはライム 明太子にはルッコラ イクラにはレモンを飾る
【ワンポイントアドバイス】
魚卵は塩気が強いものが多いのでパスタを茹でるときの塩はいつもより控えめにしてかわりに市販の野菜だしを1袋加え味をつけています