わらびの納豆和えby yuko(曽布川優子)さん

【料理紹介】

あく抜きしたわらびを納豆と沢庵 赤大根のおしんことともに和えました。仕上げにごま油をたらし卵黄を絡めていただきます。いつもの納豆にわらびやおしんこが加わりおいしい一品に。

【人数】:2人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
わらび 90g
納豆 2パック
沢庵 30g
赤大根の浅漬け 20g
醤油 小さじ2
ゴマ油 小さじ1
卵黄 1個

【作り方】

  1. わらびは重曹をふりたっぷりの熱湯をかけ冷めるまでそのまま置きアクを取る
  2. アク抜きしたわらびは1.5~2cm位の長さに切り おしんこ類は 細かく切り醤油を加えよくかき混ぜ 仕上げにゴマ油をふる
  3. 器に盛り付け 卵黄を添える

【ワンポイントアドバイス】

ゴマ油を加えることでコクが出て おしんこを加えることで
食感が増します
よ~くかき混ぜてからいただきます