ローマの家庭料理 春野菜のヴィニャローラby yuko(曽布川優子)さん
【料理紹介】
「ヴィニャローラ」なんだか歌いだしたくなるような名前ですが この時期のローマの家庭料理。 数種類の春野菜をパンチェッタ ニンニク イタリアンパセリでコクを出し炒め煮しました。シンプルな味付けですが野菜の旨味と香りを楽しめます。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
そら豆 |
100g |
グリンピース |
80g |
新玉ねぎ |
80g |
新じゃが芋 |
100g |
オクラ |
60g |
ズッキーニ |
1/2本 |
瓶詰カルチョーフィ |
5個 |
ニンニク |
1個 |
パンチェッタまたはベーコン |
30g |
イタリアンパセリ |
2本 |
オリーブオイル |
大さじ1と1/2 |
塩・コショウ |
少々 |
みじん切りのイタリアンパセリ |
1本 |
|
【作り方】
- 玉ねぎ ジャガイモは小さめの角切り ズッキーニは輪切り オクラ カルチョーフィは半分に切り ジャガイモとそら豆 オクラはさっと茹で そら豆は皮をむく
- オイルを入れ みじん切りにしたパンチェッタ にんにく パセリを入れ
よ~く炒める
- 野菜をすべて加えて炒め 野菜を茹でた汁レードル1杯(70㏄ぐらい)をいれ炒め煮にする
- 塩・コショウで味を調え器に盛り付けパセリのみじん切りをふる
【ワンポイントアドバイス】
ブイヨン系は使わずニンニクとパンチェッタ 香草ででコクと旨味を引き出します。
パンチェッタはコクだしなのでみじん切りにします。
瓶詰カルチョーフィは手に入りにくいのでなくてもOKです。
そら豆 グリンピースはサヤから出したお豆の状態の分量です。