ヘルシーなおから入りバナナケーキby yuko(曽布川優子)さん

【料理紹介】

バターの量を減らしオイルにして おからを生地に練りこんだヘルシーなバナナケーキです。しっとりとしなめらかな口当たりのケーキに仕上がりました。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
薄力粉 160g
おから 120g
ベーキングパウダー 小さじ1と1/2
三温糖 60g~
無塩バター 60g
1個
サラダオイル 大さじ3
バナナ 2本
豆乳クリーム 大さじ2
ラム酒 大さじ1
ひとつまみ
ホイップした豆乳クリーム 適量
グラニュー糖 大さじ2
バナナ 1本

【作り方】

  1. バターは室温に戻しておく
    オーブンを180℃に温めておく
    薄力粉とベーキングパウダーはふるっておく
    おからはフライパンでから炒りして水分を飛ばしておく
    型に薄くオイルを塗る(分量外)
  2. バナナ2本はスプーンでつぶし 豆乳クリームとラム酒を絡めておく
  3. バターを柔らかく練り三温糖を加えよく混ぜ 卵を入れてさらに混ぜ合わせる
  4. 3に2のバナナをいれ オイルと塩を加える
  5. おからを入れ ふるった粉を入れ混ぜ合わせ 型に入れオーブンで40~50分焼く
  6. フライパンにグラニュー糖を入れ弱火にかけ溶かし 茶色くなったら輪切りにしたバナナを加え全体を絡める
  7. バナナケーキの粗熱が取れたら好みの大きさに切り豆乳クリームと6のバナナキャラメルを添える

【ワンポイントアドバイス】

おからは殻入りして水分を飛ばしてから加えるのがポイントです。
バナナはピュレ状にするよりつぶつぶ感があったほうがおいしいです。
甘さは控えめです。