手作りグラノーラ♪砂糖不使用☆by ゆっこさん
【料理紹介】
市販のグラノーラの添加物の多さにビックリ。
自分で作ってみたら簡単さと美味しさにビックリ。
ベースを守れば、トッピングのナッツやドライフルーツはお好みで!
クッキーみたいな塊を作りつつ、粉と油分を少な目にしてとってもヘルシーです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
オートミール |
200g |
全粒粉 |
大さじ3 |
塩 |
ひとつまみ |
シナモン |
小さじ1 |
クローブ(あれば) |
1g |
オリーブオイル |
大さじ1.5 |
メープルシロップ |
大さじ3 |
はちみつ |
大さじ2 |
*素焼きナッツ(くるみ・アーモンドなど軽く刻む) |
合わせて100g |
*ドライいちじく(細かく切る) |
60g |
*レーズン |
60g |
*オレンジピール(柑橘系ピールがあれば)刻む |
20g |
*かぼちゃの種(あれば) |
10g |
|
【作り方】
- オーブンを160℃に予熱する。
*以外の材料をボールに入れ、泡だて器でぐるぐると全体がしっとりするまでよく混ぜ合わせる。
- 天板にオーブンシートをひき、1.を平らに流し入れる。
*この時1cm弱くらいの厚みにして、上から手でギュギュッと押さえつける。←これをすることで粉が少なくてもクッキーのような塊ができます。
160℃で約20分焼き、140℃に温度を落としてさらに20分焼く。
- 焼きあがったらオーブンから取り出して、天板のまま冷ます。(焼き上がりはまだ柔らかいですが、天板の上で冷ますことでカリカリになります)
*を加える。
【ワンポイントアドバイス】
そのままポリポリ食べてほんのり甘いぐらいです。
ドライフルーツと一緒に食べてちょうどいいくらいになります。なので、ヨーグルトと一緒に食べるときは、お好みではちみつなどをかけても♪
密閉容器に入れて(ジップロックでも!)冷蔵庫で保存することで湿気を防げます。
瓶に乾燥材を入れれば常温でも!その場合はお早めに召し上がってくださいね☆