炊飯器に入れるだけ!えのき氷入り「桜えびの炊き込みご飯」by ゆっこさん
【料理紹介】
材料を全て入れたらスイッチを押すだけ♪
えのき氷のおかげで、だし汁いらず!コクと甘みがアップします。桜えびの風味いっぱい~!
えのき氷がなくても博多はなまるさんは「うまい!」とコメントしてくれましたw
*12/12/11フジテレビ「知りたがり!」出演レシピ
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
お米 |
2合 |
水 |
370cc |
桜えび |
7~10g(一袋分) |
醤油 |
大さじ1 |
お酒 |
大さじ1 |
塩 |
小さじ1/2 |
*えのき氷 |
3個 |
|
【作り方】
- えのき氷は、レンジ600Wで50秒ほど加熱して、少し溶かす。
- 炊飯器に材料をすべて入れて炊く。(炊き込みご飯モードがあればそれで)
*炊き上がったら、万能ねぎをちらしていただくと色もきれいです
【ワンポイントアドバイス】
*えのき氷の作り方についてはブログ記事へ→http://ameblo.jp/yukkosan-514/entry-11424570484.html
えのき氷を入れなくても、桜えびの風味で美味しくいただけます。
でも、えのき氷入りだと格段に旨みがアップします!