絶品!牡蠣とエリンギのオイル漬け♪by ゆっこさん
【料理紹介】
作っている時の香りにまずやられます。
そのままおつまみに。
パスタと和えて。
野菜と一緒に。
本当に万能です!
オイルは牡蠣の旨味がたっぷりしみでています♪
作り置き出来るので是非!
*密封容器に入れて冷蔵庫で約3週間程度
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
生牡蠣 |
1パック(150g前後) |
エリンギ |
1パック(2〜3本) |
オリーブオイル |
1/4カップ(50cc) |
醤油 |
大さじ1 |
にんにく |
1片 |
鷹の爪(中の種を出したもの) |
1本 |
ローリエ |
1枚 |
塩 |
適量 |
|
【作り方】
- 牡蠣に塩をふり、しばらく置いてから水におよがす(水をはったボウルの中で泳がせて優しく洗う)。
エリンギはスライスして、約3cm×0.5cm位の大きさにカットする。
- フライパンにオリーブオイル、にんにく(半分に切って、少しつぶす)・鷹の爪を入れてから弱火にかける。
ニンニクの香りが出て、こんがりと色づいてきたら火を切り、全て保存容器に移す。(熱いので気をつけて!)
- 同じフライパンで牡蠣を強火で両面炒める。
少しすると水分が出てくるので、それが飛んできたらエリンギを加えて更によく炒める。醤油を加え、中火にしてくつくつと煮る。
- 3の水分が無くなってきたら、火を切って粗熱を取る。保存容器に移して、ローリエを加え、具が浸るまでオリーブオイルを足す(分量外)。
*1晩おいてからが食べごろです
【ワンポイントアドバイス】
*保存容器はキレイなタッパーorキレイな瓶(煮沸しておく)
*オリーブオイルはエクストラバージンだと美味しいです
*醤油を入れてからは焦げやすいので、火を弱めて下さい!
*パスタには、塩を入れた湯で汁と合わせるだけでok!!