簡単!美味しい雑穀クッキー♪バター・卵不使用!by ゆっこさん
【料理紹介】
雑穀入りの素朴なクッキーです。
バター・卵不使用のナチュラルクッキー。
ザクザク食感で素朴な味わい。
プレーンタイプなので、刻んだレーズンなど加えても
美味しいです!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
雑穀 |
大さじ2 |
A 薄力粉 |
140g |
A 片栗粉 |
10g |
A きび砂糖 |
50g |
くるみ(粗みじんに刻む) |
15g |
B オリーブオイル |
大さじ2 |
B 無調整豆乳 |
大さじ4 |
|
【作り方】
- 雑穀をフライパンで炒る。フタをして弱火で約8分、(ポップコーンのように弾けて、カリッとかめればOK)
オーブンを170℃に余熱する。
- Bを小さいボウルに合わせて、泡立て器で白っぽく乳化するまで混ぜる。
- Aを別のボウルに入れ、泡立て器でぐるぐる混ぜ、2を加える。
ゴムベラに持ち替えてさっくりと混ぜる。まだ粉感が残る位の時にくるみと雑穀を加えてざっくりと混ぜてひとまとめにする。
- 麺棒等で5mm程度に伸ばし、包丁で切り分けてオーブンシートをひいてオーブン170℃で約25分焼く。
(オーブンによって違うので20分〜25分。20分で一度確認してみて下さい)
【ワンポイントアドバイス】
*粉と油分を合わせたら、あまりこねないようにざっくりと!
*型で抜きたい時は3の後で少し冷蔵庫で休ませると抜きやすいです☆
*粗熱を取るとカリッとします!
*雑穀は「美穀小町」使用。詳細はブログへ・・
★豆乳は牛乳で代用できます。
★この分量で約40枚分。ひとまとめにしたところで冷凍可能。使う時に自然解凍、伸ばして焼けます♪