かぼちゃとラムレーズンのパウンドケーキby ゆっこさん
【料理紹介】
バター・卵・不使用!!
ほっこり優しい甘さのかぼちゃとラムレーズンが香るしっとりパウンドケーキです。
焼いてるとき部屋に広がるラムレーズンの香りがたまらない~!
ハロウィンパーティーにもおすすめ!
焼きたても美味しいですが、次の日の方がしっとりしています★
(今回約6.5cm×21cmの細めの型+シリコンカップ4つで焼きました)
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
かぼちゃ(ふかして皮をとった状態) |
200g |
A 薄力粉 |
150g |
A アーモンドプードル |
40g |
A ベーキングパウダー |
大さじ1/2 |
A 塩 |
ひとつまみ |
きび砂糖(なければ白砂糖でも) |
90g |
* レーズン |
80g |
* ラム酒 |
大さじ2 |
B 豆乳(無調整) |
100g |
B なたね油 |
50g |
かぼちゃの種(あれば) |
適量 |
|
【作り方】
- ◆下準備◆
*レーズンにラムをふりかけておく
*かぼちゃは麺棒などでよくつぶしておく
*型を用意し(テフロン加工でなければ油を薄く塗るか、クッキングシートをひく)、オーブンを170℃に余熱する
- Aを合わせて、ふるいにかけながらボウルに入れる。
ここにきび砂糖も加えて、泡だて器などでぐるぐるかき混ぜる。
- Bを別のボウルで合わせて、泡だて器でよく混ぜる。(全体的に油と豆乳が混ざって白くなればOK)
これを2.に一気に流し入れる。
- ゴムべらでさっくりとまぜ、かぼちゃとレーズン(ラム酒も一緒に)を入れて粉感がなくなるまで混ぜる。
- 4.を型に均一に流し入れたら、かぼちゃの種をトッピングして170℃で約40分焼く。竹串を刺して何もつかなければOK!冷めてから型からはずしていただく。
【ワンポイントアドバイス】
粉ものを合わせる。
液体ものを合わせる。
合体させる。
焼く。
こんな風に考えると簡単です^^
★粉と液体を合わせてからは練り過ぎないこと
★型の半分~6分目位まで生地をいれます。けっこう膨らみます。
焼いた次の日に食べるのがおススメです^^
(焼きたても美味しいですが^^)
*アレルギーのない方は豆乳は牛乳で代用可能です!