15分で作るカボチャのリゾットby 薗部雄一さん
【料理紹介】
冷凍野菜を活用してフライパンで15分でカボチャリゾットを作りました。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
米 |
1合 |
薄切りベーコン |
4枚 |
タマネギ |
1/2個 |
冷凍カボチャ |
100g |
冷凍ブロッコリー |
6個 |
舞茸 |
1/2袋 |
(スープ)水 |
800cc |
(スープ)コンソメキューブ |
2個 |
粉チーズ |
適量 |
|
【作り方】
- タマネギはみじん切りする。薄切りベーコンは3mm幅に切る。冷凍カボチャは自然解凍もしくはレンジで解凍しておく。
- (スープ準備)
鍋に水を入れ沸騰させる。コンソメキューブを入れて溶かす。
- (リゾット)
フライパンを熱しバターを溶かす。ベーコンとタマネギを炒めたら米を加えて、米が半透明になるまで炒める。
- 解凍した冷凍カボチャとブロッコリーを入れたら、2で作ったスープのうち200ccを入れて強火にかけ水気を飛ばす。
- 残りのスープを加えたら、舞茸をてでちぎって入れる。
蓋をしたら弱火にして、時々かきまぜながら10分火にかける。
- 仕上げに粉チーズをふりかけて、全体に混ぜて完成。
【ワンポイントアドバイス】
冷凍野菜を使うことで調理時間を短縮できます。スープのお湯を用意する時間は調理時間に含みません。