茅乃舎あごだしで炊くさつもいもご飯by 薗部雄一さん

【料理紹介】

久原本家「茅乃家」のあごだしで、さつまいもご飯を炊きました。あごだしの上品な味わいがおいしい一品です。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
2合
あごだし(粉末状) 一袋分
さつまいも 1本
(A)料理酒 大さじ1
(A)みりん 大さじ1
(A)しょうゆ 大さじ1
380cc(米2合分より少し少なく)

【作り方】

  1. 米を研いで水気を切り、炊飯器に入れる。さつまいもは小さめの乱切りにする。
  2. 米にさつまいもを入れ、水とあごだしを加える。Aを入れてよく混ぜる。(水の量はAを考慮し、2合分よりも少し少なめにする)
  3. 通常のお米を炊くようおに炊飯器で炊飯して完成。

【ワンポイントアドバイス】

粉末状のあごだしで炊くことで、上品で優しい味わいの炊き込みごはんができます。