器を使って季節感UP!坊ちゃんかぼちゃときのこのリゾットby 薗部雄一さん

【料理紹介】

食欲の秋到来!
ハロウィンを月末に控え、カボチャを使って料理をしたい今日この頃です。
煮付けやスープが多いと思いますが、リゾットにしてみるのはいかがでしょう? かぼちゃを器にすれば見た目にもいいですよね☆

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
坊ちゃんかぼちゃ 1個
米(とがない) 1/4合
ニンニク 1片
しめじ 1/6株
ホワイトマッシュルーム 1個
コンソメ 小さじ1/2
白ワイン 適量
バター 小さじ1
200 cc
パルメザンチーズ 適量
塩・コショウ 適量
タマネギ 1/4個

【作り方】

  1. 坊ちゃんかぼちゃはラップで巻いてレンジで6分加熱する。
  2. かぼちゃの上部分を切り、かぼちゃの実をスプーンなどでくりぬく。種は捨てる。
  3. ニンニク、タマネギはみじん切りにする。
    しめじは小房にわけ、ホワイトマッシュルームは石づきを切り落として4枚に切る。
  4. 熱した鍋にバターを溶かし、ニンニクを香りがでるまで炒める。たまねぎを入れ、きつね色になるまで炒める。
  5. 米を入れ、よく油になじませたら水を入れてひと煮立ちさせ、コンソメを入れる。
  6. しめじとマッシュルームを入れて、弱火で15分ほど煮る。
  7. 中身をくり抜いた坊ちゃんカボチャによそって、パルメザンチーズをトッピングする

【ワンポイントアドバイス】

作り方5では、水は米の蒸発量を見て適宜足してください。