旬をいただき!さんまときのこのアヒージョby 薗部雄一さん

【料理紹介】

旬のさんまときのこをアヒージョにしていただきます。塩焼きに偏りがちなさんまをきのこと合わせてアヒージョにしてみました。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
さんま(開き) 1尾
しめじ 1/6株
ホワイトマッシュルーム 2個
ニンニク 1片
鷹の爪 1本
オリーブオイル さんまが浸る量
適量
ローズマリー 1枝

【作り方】

  1. さんまの開きの頭と尾を切り落とし、中骨を手で外したら(意外と取れます)、塩をふって10分ほどおく。水分をキッチンペーパーで拭き取り、4cm間隔に切る
  2. ニンニクは薄切り、しめじは小房にわけ、ホワイトマッシュルームは石づきを切り落とし、4枚に薄切りする。鷹の爪は種を取り除いておく。
  3. フライパンにさんまの切り身、ニンニク、ローズマリー、鷹の爪を入れたら、オリーブオイルを切り身が浸るくらい入れ、塩で味を調えて
    弱火にかける
  4. 5分ほど煮て、さんまに火が通り始めたらきのこ類を入れてさらに5分弱火で煮る。

【ワンポイントアドバイス】

火は弱火厳守です!