ブルドックうまソーストマトタイプで作る、イタリアン唐揚げby 薗部雄一さん
【料理紹介】
ブルドックうまソースのモニター当選し、さっそくレシピを作ってみました!トマトタイプで漬け込んで作るイタリアン唐揚げです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏もも肉唐揚げ用 |
400g |
ブルドックうまソーストマトタイプ |
大さじ3 |
粉チーズ(衣用) |
大さじ2 |
(A)にんにくチューブ |
小さじ1/2 |
(A)ブラックペッパー |
適量 |
片栗粉 |
適量 |
オリーブオイル |
適量 |
ごま油 |
適量 |
粉チーズ(漬け込み用) |
適量 |
|
【作り方】
- 鶏もも肉をボウルに入れ、ブルドックうまソーストマトタイプと粉チーズ(一振りくらい)、Aを入れてよく混ぜる。冷蔵庫で15分漬けておく。
- バットに片栗粉を広げ、粉チーズと混ぜておく。1の鶏もも肉に衣をつける。
- フライパンにオリーブオイル(あればごま油も適量混ぜる)を鶏肉が半分くらい漬かる量入れて180度に熱する。皮の面から鶏肉を入れて揚げ焼きにする。
- 2分ほどかけて両面を揚げ焼きし、バットの上で休ませておく。すべての肉を焼き終えたら、もう一度揚げ焼きする。(2度揚げ)。揚げる時間は両面で1分ほどが目安。
- 余計な油を切って完成。
【ワンポイントアドバイス】
衣に粉チーズを加えることで、コクが出ます。また、トマトにはチーズがよく合いますよね!
揚げ焼きすることで少量の油ですみ、ヘルシーかつ後片付けも楽ちん。
唐揚げは2度揚げすることで、鶏肉のジューシーさが楽しめます。また、生焼けを防ぐこともできますね。