アンチエイジング蕎麦サラダby yumipo.aさん
【料理紹介】
食欲がないときや手軽に済ませたいけどきちんと栄養がとりたいときにオススメ!
アンチエイジングと整腸作用のあるお蕎麦です!
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鮭の切り身 |
一切れ |
オリーブ |
適量 |
レモン |
一切れ |
お好きな野菜(ここでは二十日大根) |
適量 |
椎茸 |
1個 |
バルサミコ酢 |
大さじ1 |
醤油 |
大さじ1 |
パルメザンチーズ |
適量 |
塩麹 |
小さじ1 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
レモングラス |
適量 |
タイム |
適量 |
|
【作り方】
- 鮭に塩麹をなじませて10分ほど置いておく。
タイムとレモングラスを上に。
蕎麦を茹でるお湯を沸かし始める。
- 椎茸は細切り、お好きな野菜(二十日大根)、オリーブは食べやすい大きさにきる。
レモンは輪切りに。
- 10分たったら、お魚を焼き始める。
その間に、フライパンにオリーブオイルを熱して大根➡︎椎茸の順に炒める。
- 椎茸が柔らかくなったら、バルサミコ酢と醤油を入れてトロッとなるまで煮込む。
- お湯がわいたら、表示通りにお蕎麦を茹でる。
- 茹で上がったら、4に入れて混ぜる。
- お皿に6を盛って、オリーブとレモン、鮭を飾る。
仕上げにパルメザンチーズをパラリと。
【ワンポイントアドバイス】
特にコツはないけれど、バルサミコ酢を醤油をこがさないように。
食欲が低下すると栄養も取りにくいもの。
でも体力低下予防のためにも栄養はしっかり取りたい。
鮭とオリーブで紫外線を予防しつつアンチエイジングを。
塩麹でお腹の調子も整えてくれます。
レモンでストレス緩和とチーズのカルシウム吸収アップにも。